1.「しか」
仅仅,包含了说话者认为成都数量不足之感叹的负面心情。
2.「て」
用来做解释原因理由时,有限制。通常,后面接的句子是感情性动词 形容词
3.「ませんか」
是邀请别人建议一起做什么的表现,邀请时,不可以说「ましょう」。
是被邀请一起做什么时,表示积极的响应。
但是被身份地位高的人和不太亲近的人邀请一起吃饭,参加聚会的时候则不可以使用。
还有,「いいです」「いいよ」也不行,
用「ええ、ぜひ」「ええ、いきます」回答
「ましょうか」
1)提出帮忙 / 请说
2)前提是自己和对方都要去的意愿时,使用(不可以用「ましょう」)
4.「ておきます」
并不添加任何实际的意义,他只是表示该动作实施是为了以后的方便,在口语中常常把「ておきます」说成「ときます」
一般问的时候。用「てありますか」提问。
回答的时候,如果自己做的话,可以用「ておきます」回答,如果是别人做的,大家一起做的话,用「てあります」回答。
5.「よね」
ね :
感叹
ね :
反复重复
よね :
1)问对方问题时候,过了有但时间之后确认对方说的答案的时候使用。
2)在征求对方同意的时候,提供话题。提供话题必须双方都知道的话题。
6.「んです」
只有说话者知道的 / 对听话者来说不可以预料的信息,事件,情况。
7.「んですけど」
「んですけど」与「んです」大概一样。
「んですけど」是一般是提示话题时使用的表现。
提示的话题只限于说话人所有的信息,事件,情况。
一般用于想获得许可的时候,邀请的时候,详情对方做某事的时候。
想跟对方商量的时候,用于拒绝邀请的时候,你想征求某人的意见的时候等等。
礼貌形(です ・ ます)よね
是提示话题时使用的表现,提示的话题只限于说话人和听话人所共有的信息,事件,情况。
8.「~しようとおもいます」と「~したいと思います」
「~しようとおもいます」(愿望): 想
「~したいと思います」(预定):想 / 打算
「したいです」と「しようとおもいます」の違い
「したいです」は実現が困難な場合です
「しようと思います」は実現が簡単な場合です
「思います」と「思っています」
「思います」:即兴,当时的想法
「思っています」:含有在说话之前已经下决心了,一直都持续着的想法
9.「おかげで」
名詞 + のおかげで 托~~~的福
動詞た型 + おかげで 托~~~的福
10.「てならないです ・ たなりません」
不思议だと思う感情を抑えることができない
11.「と言っていた」
「って」は「て言っていました ・ と言っていました」の略語
引用第三者说的话或者要确认对方说的事情
12.「んですか?」
1)若不是对方可以用‘什么也没有吃’,‘哪里也不去’等否定句回答的疑问句需要:んですか
虽然需要んですか,但是没有んですか的话,那是错误的日语说法
2)若是对方可以用‘什么也没有吃’,‘什么也不去’等否定句回答的话不需要んですか
但是如果有有んですか的话,意思标为到底。。。了,回事对方不高兴
3)回答时不许要んですか
4)疑问词有在后面的句子,不需要んですか。
13.「なら」
1)「なら」后面要接好的事情,不可以接不好的事情。
2)由于是表达尚未发生的动作,因此「なら」前方使用的动词要用原形。
14.「は」 と 「が」の基本的なルール
1)最初の登場人物の後ろは「が」、二回目以降の登場人物の後ろは「は」
2)名詞修飾節の中の主語は「が」
3)いろいろな従属節
とき、てから、るまえに、たら、ので:
先生は教室へ来たとき、「おはようございます」といいます
先生が教室へ来たとき、学生は「おはようございます」といいます
主语一样的时候,用「は」
主语不一样的时候,「とき」里的主语用「が」,后面的句子用「は」
4)疑問詞(「いつ」「どれ」「誰」など)が主語のときは「が」、質問に答える時も「が」を使います。
5)対比をする時の主語は「は」
6)「~は~が」结构
象は鼻が長い
7)その他の「は」
主語が一人称と二人称の場合は、通常「は」をつかいます
否定文の場合は、「は」を使います
8)その他の「が」
述語が「ほしい」「痛い」「かゆい」「心配だ」「重要だ」「大切だ」「大事だ」の場合は、「が」を使います
述語が可能動詞の場合は、「が」を使います
日本語が話せます 我能说日语。
日本語は話せます 我会说日语,但不会说其他外语的意思。
15.基本的な助詞の使い方
1)他動詞
テレビを見る テレビをつけます
2)量詞(一つ、一人)と表示期間的数詞(一時間、一週間)
量词和动词之间不加助词,量词直接加动词。
3)「に」と「で」
「で」の後ろは動作、表示动作,作用进行的场所
「に」の後ろは存在動詞や以下の動詞です。
住みます、泊まります、座ります、勤めます、置きます、停めます、捨てます
4)「出る」と言う意味の「を」と入るという意味の「に」
5)移動動詞の「を」
よく使う移動動詞は、行く、曲がり、のぼり、通る、渡る、歩く、走る、散歩
6)Aは名詞に動詞
よく使う動詞は落ちる、受かる、合格する、反対する、賛成する、協力する、相談する。(他にもたくさんあります)
16.「かなり」と「なかなか」
「かなり」は「非常」、「なかなか」は「とても」という意味ですが
「かなり」には「思っていたよりも」という意味が、
「あかなか」には「期待をしていなかったけど、で......」という意味が含まれています。
17.「~向き」
「~向き」名詞、朝着...的方向
18.「と比べると」
私の部屋は、陳さんの部屋と比べると、ずっと広いです
19.「~~にも」
动词原型 + のに~:表目的时,后句限使用不可缺之条件。
よく「役と立つ、使う、かかる、必要」と一緒に使います。
20.「数字 + で + 可能動詞」
数字以内で
学食で...元で + 可能動詞 含有便宜的意思
寮から教室まで...分で + 可能動詞 含有很近的意思
21.つきます
打火机打不着,房间的电视机打不开,晚上酒店到酒店,列车到了,垃圾沾到裤子上了,外侧有一个大口袋,这个套餐附送饮料。
22.事物前后的关系
1)动词 + ている間
動詞 + ている間 + 持续的动作状态
2)動詞ない + うちに
趁着.....的时候
3)ながら
一边动词A,一边动词B
4 )「までに」と「前に」
「前に」:即将......之前/眼看就要......的时候
「まで」:在......之前
5)其他
あれ以来、動詞て + 以来:してから、ずっと
ことになっている:表示按照规定计划,规章等决定的事。
ようになる: 以前经常吃烤肉(过去的习惯),但是最近不怎么吃了(生活习惯的变化)
可以表示习惯的变化,能力的变化,状况的变化
はずだ:表示根据直接得到,或是根据可信度很高的情报咨询,进行推测。这个推测很有自信
ところが:意味は「しかし」です。ですが、「予想に反して」という意味があります
23.できます
我有男朋友了/他有了一个孩子/突然有事/这附近修了许多小房子/饭做好了/我会开车
24.開く、開ける、閉める、閉まる
.開く:状态 開ける:发生的瞬间
閉める:发生的瞬间 閉まる:状态
25.のろのろ
迟缓.
よく使う言葉は、「ノロノロ運転です」です、他に、一緒によく使う動詞は「ノロノロあるきます」、「のろのろ走ります」です、どちらも、悪い意味です。
26.ずいぶん
意味は「非常」ですが、「思っていたよりも」という意味が含まれています。「かなり」と同じ意味。
27.行為の理由、目的
1)「したいです」と「しようと思います」の違い
「したいです」は実現が困難な場合です
「しようと思います」は実現が簡単な場合です。
2)「思います」と「思っています」の違い
思います :当时的想法,即兴的想法
思っています : 含有再说话前已经下了决心,一直都持续着的想法。
3)「しようと思います」と「するつもりです」の違い
「しようと思います」で使う動詞は、日常的な動詞(食べる、行く)と大切なことをする動詞(就職する、結婚する)です。
「つもりです」は一般的に日常的な動詞(食べる、行く)は使えません。
28.建议,命令
六時に来てください :指示命令
六時に来たらいいです :告诉
六時に来たらいいんじゃのではないでしょうか :客气的建议
六時に来たらどうでしょうか :客气的建议,不确定的看法
29. みにつけます(他)、みにつきます(自)
知識を覚えますや知識を勉強しますという日本語はありません、知識、経験、能力、いい習慣、スキル、などと一緒に使う動詞は「身に付ける」と「身につく」です