Lesson18 : 比較表現

Step1 : “比”を用いた比較表現


「AはBより(…ほど)~だ」という比較の表現は中国語では次のように表します。

A+“比”+B+~(+…)

我 比 他 大三岁。 (私は彼より3歳年上だ。)

解説

A+“比”+B+~(+…)

で「AはBより(…ほど)~だ」という意味の比較の表現となります。最後の(+…)には,比較した結果どれだけ違うかという差分を示す語がきますが,必ず必要というわけではありません。比較の結果の差分が「少し」の場合は“一点儿”などが,また差が非常に大きい「ずっと~」「はるかに~」という場合は“得多”などがこの位置にきます。

上海比北京热。

(上海は北京より暑い。)

[Shànghǎi bǐ Běijīng rè.]

他们班的学生比我们班少两个。

(彼らのクラスの学生は私たちのクラスより2名少ない。)

[Tāmen bān de xuésheng bǐ wǒmen bān shǎo liǎng ge.]

她家比我家远一点儿。

(彼女の家は私の家より少し遠い。)

[Tā jiā bǐ wǒ jiā yuǎn yìdiǎnr.]

弟弟比妹妹高得多。

(弟は妹よりずっと背が高い。)

[Dìdi bǐ mèimei gāo de duō.]

我比她更了解这里的情况。

(私は彼女より更にここの状況を知っている。)

[Wǒ bǐ tā gèng liǎojiě zhèli de qíngkuàng.]

次のように“A”“B”の位置には名詞句ばかりでなく動詞句が来ることもあります。

我去比你来更方便。

(私が行くほうがあなたが来るよりももっと都合がいい。)

[Wǒ qù bǐ nǐ lái gèng fāngbiàn.]

比較される“A”と“B”は英語の比較構文のようにまったく同じレベルのものでなければならないということはありません。次の例は「中国語のレベル」と「私」を比べていますが,理解可能ですから問題ありません

他的汉语水平比我高。

(彼の中国語のレベルは私より高い。)

[Tā de Hànyǔ shuǐpíng bǐ wǒ gāo.]

例文

上海比北京热。

(上海は北京より暑い。)

[Shànghǎi bǐ Běijīng rè.]

他们班的学生比我们班少两个。

(彼らのクラスの学生は私たちのクラスより2名少ない。)

[Tāmen bān de xuésheng bǐ wǒmen bān shǎo liǎng ge.]

她家比我家远一点儿。

(彼女の家は私の家より少し遠い。)

[Tā jiā bǐ wǒ jiā yuǎn yìdiǎnr.]

弟弟比妹妹高得多。

(弟は妹よりずっと背が高い。)

[Dìdi bǐ mèimei gāo de duō.]

我比她更了解这里的情况。

(私は彼女より更にここの状況を知っている。)

[Wǒ bǐ tā gèng liǎojiě zhèli de qíngkuàng.]


Step2 : “没有”を用いた比較表現


「AはBほど~ではない」という否定を用いた比較表現は次のように言います。

A+“没有”+B(+“那么/这么”)+~

今天 没有 昨天 冷。

(今日は昨日ほど寒くない。)

解説

1.“没有”を用いた比較表現

肯定の面から述べた比較表現は“比”を用いましたが,比較を否定の面から述べる場合は,普通は直接“不”で否定するのではなく,“没有”を用いて別の構文を構成します。

比較構文は

A+“比”+B+~⇔B+“没有”+A+~

AはBより~だ BはAほど~でない。

今天没有昨天冷。

(今日は昨日ほど寒くない。)

[Jīntiān méiyou zuótiān lěng.]

这座楼没有那座楼高。

(このビルはあのビルほど高くない。)

[Zhè zuò lóu méiyou nà zuò lóu gāo.]

姐姐没有弟弟那么爱打球。

(お姉さんは弟ほど球技をするのが好きではない。)

[Jiějie méiyou dìdi nàme ài dǎ qiú.]

2.“不比”の形

では中国語に“不比”を使った形式がないかと言えば,あることはあります。しかし一見“比”構文の否定形に見えるこの形は,意味的には“比”構文には対応せず,特殊な意味・用法を持っています。次のように,“不比”の形は,一般に相手の言ったこと(誤った比較結果)に対して訂正・反駁をする際に用いる表現です。

小李比你高吧?

(李さんはあなたより背が高いでしょう?)

[Xiǎo Lǐ bǐ nǐ gāo ba?]

他不比我高。我一米七,他也一米七。

(彼は私より高いなんてことはないですよ。私は1メートル70センチで,彼も1メートル70センチです。)

[Tā bù bǐ wǒ gāo. Wǒ yì mǐ qī, tā yě yì mǐ qī.]

例文

今天没有昨天冷。

(今日は昨日ほど寒くない。)

[Jīntiān méiyou zuótiān lěng.]

这座楼没有那座楼高。

(このビルはあのビルほど高くない。)

[Zhè zuò lóu méiyou nà zuò lóu gāo.]

姐姐没有弟弟那么爱打球。

(お姉さんは弟ほど球技をするのが好きではない。)

[Jiějie méiyou dìdi nàme ài dǎ qiú.]


Step3 : “跟~一样”を用いた比較表現

AとBを比較した結果,それらが同じであるという状況は,次のように表します。

A+“跟”+B+“一样”(+~)

AはBと同じ(くらい~)である

解説

1.“跟~一样”を用いた比較表現

AとBを比較した結果,それらが同じであるという状況は,次のように表します。

A+“跟”+B+“一样”(+~)

AはBと同じ(くらい~)である

「~」の部分には形容詞もしくは動詞が入ります。

我的词典跟你的词典一样。

(私の辞書はあなたの辞書と同じだ。)

[Wǒ de cídiǎn gēn nǐ de cídiǎn yíyàng.]

这间屋子跟那间屋子一样大。

(この部屋はあの部屋と同じくらい大きい。)

[Zhè jiān wūzi gēn nà jiān wūzi yíyàng dà.]

橘子跟苹果一样有营养。

(ミカンはリンゴと同じくらい栄養がある。)

[Júzi gēn píngguǒ yíyàng yǒu yíngyǎng.]

2.否定形・反復疑問文

AとBは違うと言うときは,普通は“A+跟+B+不一样”と言います。反復疑問文は,“A+跟+B+一样不一样?”となります。

南方的城市跟北方的城市不一样。

(南方の町は北方の町と違う。)

[Nánfāng de chéngshì gēn běifāng de chéngshì bù yíyàng.]

他的意见跟你的意见一样不一样?

(彼の意見はあなたの意見と同じですか。)

[Tā de yìjiàn gēn nǐ de yìjiàn yíyàng bu yíyàng?]

例文

我的词典跟你的词典一样。

(私の辞書はあなたの辞書と同じだ。)

[Wǒ de cídiǎn gēn nǐ de cídiǎn yíyàng.]

这间屋子跟那间屋子一样大。

(この部屋はあの部屋と同じくらい大きい。)

[Zhè jiān wūzi gēn nà jiān wūzi yíyàng dà.]

橘子跟苹果一样有营养。

(ミカンはリンゴと同じくらい栄養がある。)

[Júzi gēn píngguǒ yíyàng yǒu yíngyǎng.]

南方的城市跟北方的城市不一样。

(南方の町は北方の町と違う。)

[Nánfāng de chéngshì gēn běifāng de chéngshì bù yíyàng.]

他的意见跟你的意见一样不一样?

(彼の意見はあなたの意見と同じですか。)

[Tā de yìjiàn gēn nǐ de yìjiàn yíyàng bu yíyàng?]


Step4 : “一点儿”と“有点儿”

「少し~」という表現には“一点儿”と“有点儿”の2つがあります。

“一点儿”は比較した結果で,形容詞や動詞の後に置きます。

我哥哥比我高一点儿。(私の兄は私より少し背が高い。)

“有点儿”は比較の差ではなく,話し手にとって好ましくないことについて主観的に「少し~」という言い方で,形容詞や動詞の前に置きます。

今天有点儿冷。(今日は少し寒い。)

解説

「少し~」という表現には“一点儿”と“有点儿”の2つがあります。

“一点儿”は比較構文の差を示す部分に置かれることからわかるように,比較した結果としての「少し」という差分を表し,形容詞や動詞の後に置きます。品詞は<数詞“一”+不定量詞“点儿”>の数量詞です。

我哥哥比我高一点儿。

(私の兄は私より少し背が高い。)

[Wǒ gēge bǐ wǒ gāo yìdiǎnr.]

一方“有点儿”は比較の差ではなく,話し手にとって好ましくないことについて主観的に「少し~」という言い方で,形容詞や動詞の前に置きます。もともとは“有”+“一点儿”ですが,すでに“有点儿”で一語化し,品詞も副詞として扱います。

今天有点儿冷,你多穿点儿衣服吧。

(今日は少し寒い,あなたは服を少し多めに着なさい。)

[Jīntiān yǒudiǎnr lěng, nǐ duō chuān diǎnr yīfu ba.]

例文

我哥哥比我高一点儿。

(私の兄は私より少し背が高い。)

[Wǒ gēge bǐ wǒ gāo yìdiǎnr.]

今天比昨天冷一点儿。

(今日は昨日より少し寒い。)

[Jīntiān bǐ zuótiān lěng yìdiǎnr.]

今天有点儿冷,你多穿点儿衣服吧。

(今日は少し寒い,あなたは服を少し多めに着なさい。)

[Jīntiān yǒudiǎnr lěng, nǐ duō chuān diǎnr yīfu ba.]

我有点儿累了,先走了。

(私は少し疲れましたので,先に失礼します。)

[Wǒ yǒudiǎnr lèi le, xiān zǒu le.]

你可能感兴趣的:(Lesson18 : 比較表現)