文末有日语原文
蛇
推开木门来到外边,雨水灌满了留在地上的巨大马蹄印,一踩在地上脚底下便会响起泥土的嘶哑,跟着抬起后脚跟时会有丝丝痛感。因为右手提着个水桶,双腿难以自如活动,踉踉跄跄的迈出去要站稳的时候,为了保持身子平衡,想把水桶扔地上去。
赶紧让水桶底老实陷进泥里,好险没摔着,我扶着把手看向前方,叔父站在一间外处,身着蓑衣,在肩后面挂着一张切成了三角形的网。
这时叔父戴的斗笠动了动,其下发出了一句:“真是泥泞的路啊”的感慨,蓑衣的身影在雨中迷蒙一片。
站在石桥上往下一望,草木间隙中黑色的河水被推搡而来。平日里水深超不过脚踝以上三寸,清澈的流水间能清晰的看见拉长的水草在悠悠的摇曳。可今天水底满是泥濁,淤泥由下刮起,雨水从上叩击,将河中心重重的绞成漩涡顺水而去。
短短守了会儿漩涡的叔父嘴里发出一个声音:“捉。”
我俩人渡过桥后立刻向左拐去,漩涡在翠绿田地中曲折而下。跟着不知要飘往何处的浪迹已经走了大概一町的距离,广袤的田地中只有我二人孤零零的站着,能看见的只有盖住双目非大雨。
叔父的脸顶起斗笠望向天空,整个世界有如茶壶盖上了盖子般暗无天日。这不残一丝缝隙的密雨究竟是从何处而来的呢?
叔父站直身子,便有沙沙的声音响起。这大概是身上穿的蓑衣摩擦出来的,另外好像还有四面八方的田地发出的,前方能看到的贵王森林似乎也远远的参杂了一份。
森林的上空,黑云紧紧拥和着将它呼唤而来的杉树枝梢。自然的沉重使其无力的从空中耷拉下来,现在云的脚缠住了杉树的头,再过不久似乎就会落入森林之中。
有意识的看了下脚边,漩涡从看不到尽头的上游顺流而至。贵王森林里的池水似乎也遭受了那篇云的袭击。这时眼下的漩涡突然绞得更为猛烈,叔父再次守起了这滔滔卷动的漩涡。
“捉!”叔父要抓什么东西似的说了一句,说罢穿着蓑衣便跨入水中。水势虽然看起来凶猛狂躁,但其实没那么深,不过到站起身的叔父腰部左右。叔父在河中心屈膝下蹲,正向贵王森林,冲着长河上游,将肩上挑着的网给卸了下来。
二人在大雨泼洒的声音中一动不动的站着,眺望推挤而来的漩涡,其中一定有从贵王池里游来的鱼,好好出手的话是能捉到大家伙的。
但叔父只是一心注视着河水,河水原本就很污浊,只靠水面波动的情况是完全没法知道水底下蹿过去了什么的。可即使如此瞬间也不可懈怠,我一直等着叔父浸到水面的手腕动作,然而叔父却没怎么动弹。
雨势旋即加剧,河水的颜色更加阴重。漩涡的环纹从激烈的上游盘旋而至,这时一条黑色的波纹切开水纹将从我眼前闪过,一瞥间瞧见了那东西的怪异颜色,借着撕开云雾的瞬间光明看到了那长条的身子。
我刚在想这是只大鳗鱼吧?逆对河流,手持网柄的叔父的右手从蓑衣下弹跳般抽到肩头。接着一个长条物体从叔父的手中飞脱,在绵绵阴雨中描出一道有如沉重绳索般的曲线,落在了对岸的堤坝上。
我还没反应过来,草丛中蓦然抬起一条一尺来长,锐利镰刀般的蛇身,它扬着身子,死死的盯着我们。
“给我记着!”
一声确实是叔父的声音响起,与此同时蛇也潜入草丛消失无踪。叔父脸色铁青,一直看着他方才扔蛇的地方。
“叔父,刚刚是你说的话吗?”
叔父没回应,半天才勉强的把头转向我,沉着声音回道:“是谁我也不太清楚啊。”
就是到了现在每次和叔父说起这件事的时候,叔父都会摆出一副难以琢磨的神情回答我:“是谁我也不太清楚啊。”
蛇
木戸を開けて表へ出ると、大きな馬の足迹あしあとの中に雨がいっぱい湛たまっていた。土を踏むと泥の音が蹠裏あしのうらへ飛びついて来る。踵かかとを上げるのが痛いくらいに思われた。手桶ておけを右の手に提さげているので、足の抜ぬき差さしに都合が悪い。際きわどく踏ふみ応こたえる時には、腰から上で調子を取るために、手に持ったものを放ほうり出だしたくなる。やがて手桶の尻をどっさと泥の底に据すえてしまった。危あやうく倒れるところを手桶の柄えに乗のし懸かかって向うを見ると、叔父さんは一間ばかり前にいた。蓑みのを着た肩の後うしろから、三角に張った網の底がぶら下がっている。この時被かぶった笠かさが少し動いた。笠のなかからひどい路みちだと云ったように聞えた。蓑の影はやがて雨に吹かれた。
石橋の上に立って下を見ると、黒い水が草の間から推おされて来る。不断ふだんは黒節くろぶしの上を三寸とは超こえない底に、長い藻もが、うつらうつらと揺うごいて、見ても奇麗きれいな流れであるのに、今日は底から濁った。下から泥を吹き上げる、上から雨が叩たたく、真中を渦うずが重なり合って通る。しばらくこの渦を見守っていた叔父さんは、口の内で、
「獲とれる」と云った。
二人は橋を渡って、すぐ左へ切れた。渦は青い田の中をうねうねと延びて行く。どこまで押して行くか分らない流れの迹あとを跟つけて一町ほど来た。そうして広い田の中にたった二人淋さびしく立った。雨ばかり見える。叔父さんは笠の中から空を仰いだ。空は茶壺ちゃつぼの葢ふたのように暗く封じられている。そのどこからか、隙間すきまなく雨が落ちる。立っていると、ざあっと云う音がする。これは身に着けた笠と蓑にあたる音である。それから四方の田にあたる音である。向うに見える貴王きおうの森もりにあたる音も遠くから交って来るらしい。
森の上には、黒い雲が杉の梢こずえに呼び寄せられて奥深く重なり合っている。それが自然じねんの重みでだらりと上の方から下さがって来る。雲の足は今杉の頭に絡からみついた。もう少しすると、森の中へ落ちそうだ。
気がついて足元を見ると、渦うずは限かぎりなく水上みなかみから流れて来る。貴王様の裏の池の水が、あの雲に襲われたものだろう。渦の形が急に勢いきおいづいたように見える。叔父さんはまた捲まく渦を見守って、
「獲とれる」とさも何物をか取ったように云った。やがて蓑みのを着たまま水の中に下りた。勢いの凄すさまじい割には、さほど深くもない。立って腰まで浸つかるくらいである。叔父さんは河の真中に腰を据すえて、貴王の森を正面に、川上に向って、肩に担かついだ網をおろした。
二人は雨の音の中にじっとして、まともに押して来る渦の恰好かっこうを眺めていた。魚がこの渦の下を、貴王の池から流されて通るに違いない。うまくかかれば大きなのが獲れると、一心に凄すごい水の色を見つめていた。水は固もとより濁っている。上皮うわかわの動く具合だけで、どんなものが、水の底を流れるか全く分りかねる。それでも瞬まばたきもせずに、水際みずぎわまで浸った叔父さんの手首の動くのを待っていた。けれどもそれがなかなかに動かない。
雨脚あまあしはしだいに黒くなる。河の色はだんだん重くなる。渦の紋もんは劇はげしく水上みなかみから回めぐって来る。この時どす黒い波が鋭く眼の前を通り過そうとする中に、ちらりと色の変った模様もようが見えた。瞬まばたきを容ゆるさぬとっさの光を受けたその模様には長さの感じがあった。これは大きな鰻うなぎだなと思った。
途端とたんに流れに逆さからって、網の柄えを握っていた叔父さんの右の手首が、蓑の下から肩の上まで弾はね返かえるように動いた。続いて長いものが叔父さんの手を離れた。それが暗い雨のふりしきる中に、重たい縄なわのような曲線を描いて、向うの土手の上に落ちた。と思うと、草の中からむくりと鎌首かまくびを一尺ばかり持上げた。そうして持上げたまま屹きっと二人を見た。
「覚えていろ」
声はたしかに叔父さんの声であった。同時に鎌首かまくびは草の中に消えた。叔父さんは蒼あおい顔をして、蛇へびを投げた所を見ている。
「叔父さん、今、覚えていろと云ったのはあなたですか」
叔父さんはようやくこっちを向いた。そうして低い声で、誰だかよく分らないと答えた。今でも叔父にこの話をするたびに、誰だかよく分らないと答えては妙な顔をする。