日语翻译 夏目漱石《永日小品》之《下宿》 个人翻译

 

图片发自App

                                下榻


第一次住旅馆是在北方的一片高地上,我对那栋用红砖搭砌的精简二层小楼相当满意,于是以每周两英镑的高额房钱,住进了里边的一间屋子。据旅馆的主妇所言,住在外间的K先生眼下正在苏格兰巡游,一时半会儿回不来。

向我说明的这位主妇,眼眶凹陷、鼻子矮塌、生有一副瓜子脸,是个长相尖锐的女性。乍一眼无法判断其年龄的外表,却又超越了女性这个性别。我想这大许是她的神经质、乖僻、掘强、固执、多疑,所有的这些缺点都在无情戏弄这副平凡眼鼻,才会出现如此扭曲无理的人相吧。主妇还有着不像是北方国家的人该有的黑色的头发和瞳孔,然而口音的确和英国人相差无几。

搬进来当天,她在楼下招呼我过去喝茶,我下楼望了一圈,家里除她之外没有一人。在朝北的小食堂里,只有我和主妇二人相视而坐。我打量了一圈这仿佛无法渗入阳光的阴暗屋子,在壁炉上摆着的玻璃瓶里,立着一株羸弱的水仙花。

主妇推给我一份茶和烤面包,和我山南海北的聊了起来。不知是说到了哪个点,她告诉我自己并非是在英国出生的,而是生于法国。说罢后她的黑眼珠摆动一下,回身瞟了眼壁炉上的水仙花,向我说道:“英国老是阴天,太冷了就是不行。”我想她大抵是打算向我说明即使是花在这种地方也没法开的漂亮吧。

我暗自讲她扭曲面庞中流淌的暗淡血色与那宛若风中残烛的水仙对比了一番,想象着她在遥远法国能看见的温暖梦境,在这位主妇的黑发与黑眸中,仍残留着多年前已然飘渺的空虚历史,这段时光,应当春意盎然。

“你会说法语吗?”我问她道。

她想要回答“不”一般遮住嘴,转舌伶俐的说了三两句带着南方口音的话。真是难以想象,她能从这副随性的皮囊咽喉中发出如此美妙的音律。

那天晚上吃晚餐的时候,有一位秃头花白胡子的老人与我们同桌而坐。主妇向我介绍说这是她的父亲时,我才意识到他是个上了年纪的老者。这位老人用言奇异,一听便知道他绝非是英国人。不过这也是理所当然的,毕竟是父女,肯定是一同越过海峡,流落至伦敦的。

“我是德国人。”我并未询问,老人却主动向我报上家门。

我的猜测落空,答声:“是吗?”后便不再言语。

回到房间,捧起书来心中倒不由自主的开始挂念起楼下的那对父女了。老人和骨相消瘦的女儿没有一丝相似的地方,他肿了般的肉乎乎的面部中央,躺着一条宽大丰硕的鼻子,上面粘着两抹细长的眼睛。有个名为克留格尔的南北共和国总统,老人长得就和他非常相像,这并不是一张能让我愉快收入眼底的脸。

他对于自己的女儿说话都并不和蔼,我光能看见他口齿不清的蠕动嘴唇,却不知在说些什么,倒是语气听起来很是粗野。而女儿对待父亲也是这般,本就阴沉的脸垮得更为严重,这肯定不是一对普通父母——我如此想着沉入了梦境。

次日我下楼去吃早饭时,发现除了昨天那对父女在,又新添了一位家族成员。拼上饭桌的新人是一位气色良好、和蔼可亲、大抵有四十岁的男子。我在食堂门口看见他的脸时,才感到自己仍是生活在生气蓬勃的人类社会中的。

“My brother。”主妇如此向我介绍这位男子,果然并非是她的丈夫,但说是兄妹,从这长相看来也令人难以接受。

这天的午饭是在外边吃的,三点过时回到店里,刚进房间没多大会儿,主妇便唤我去喝茶。今天也是个阴天,推开食堂的门,在昏暗的空间中,仅主妇一人备好茶具坐在坐在暖炉旁。

石炭燃起的火焰给予了我几分温暖,主妇的脸上搽着白粉,才点旺的炉火将她的脸映得些许泛红。先前在房间门口说过的化妆所致的寂寞,我算是深刻领悟到了。主妇似乎看穿了我给她刻下的印象,摆弄着眼色看着我。我也是在这个时候从主妇口中听闻到了她一家的故事。

主妇的母亲在二十五年前嫁给了一个法国人,而后生下她,可没几年这个丈夫去世了。母亲便挽着她的手再嫁给了一个德国人,那个德国人即是昨夜里同桌的那名老者。他在伦敦西街尽头开了家裁缝铺,每天都到那儿去上班,他和前妻的儿子虽在一起工作,但父子关系相当恶劣。同处一屋,却并不开口交流,儿子一定会在夜里晚归,把鞋脱了,穿着袜子不然就光着脚,蹑手蹑脚的尽力不让父亲听到的穿过走廊,逃回房里睡觉。

主妇的母亲已去世很久了,临终前一遍遍的交待了自己后事,母亲死后所有财产皆转入了现在的父亲手中,自己除吃食外一毛钱都没得花,没什么好办法才开了这样一间小旅馆来赚点零花钱。阿菇尼丝的话……

主妇在此便不再言语,阿菇尼丝是在这当佣人的十三四岁女孩的名字,不过我倒发觉自己今早看见的儿子的长相,与阿菇尼丝有几分相像。就是在这时阿菇尼丝正好抱着烤面包从厨房里走了出来。

“阿菇尼丝,吃烤面包吗?”

阿菇尼丝没应声,默默拿了片烤面包又退回了厨房。

一个月后,我再次来到这家旅馆。


                              下宿


 始めて下宿をしたのは北の高台である。赤煉瓦あかれんがの小じんまりした二階建が気に入ったので、割合に高い一週二磅ポンドの宿料しゅくりょうを払って、裏の部屋を一間ひとま借り受けた。その時表を専領せんりょうしているK氏は目下蘇格蘭スコットランド巡遊中で暫しばらくは帰らないのだと主婦の説明があった。

 主婦と云うのは、眼の凹くぼんだ、鼻のしゃくれた、顎あごと頬の尖とがった。鋭い顔の女で、ちょっと見ると、年恰好としかっこうの判断ができないほど、女性を超越している。疳かん、僻ひがみ、意地、利きかぬ気、疑惑、あらゆる弱点が、穏かな眼鼻をさんざんに弄もてあそんだ結果、こう拗ひねくれた人相になったのではあるまいかと自分は考えた。

 主婦は北の国に似合わしからぬ黒い髪と黒い眸ひとみをもっていた。けれども言語は普通の英吉利人イギリスじんと少しも違ったところがない。引き移った当日、階下したから茶の案内があったので、降りて行って見ると、家族は誰もいない。北向の小さい食堂に、自分は主婦とたった二人差向さしむかいに坐った。日の当った事のないように薄暗い部屋を見回すと、マントルピースの上に淋さびしい水仙が活いけてあった。主婦は自分に茶だの焼麺麭トーストを勧すすめながら、四方山よもやまの話をした。その時何かの拍子で、生れ故郷は英吉利ではない、仏蘭西フランスであるという事を打ち明けた。そうして黒い眼を動かして、後うしろの硝子壜ガラスびんに挿さしてある水仙を顧かえりみながら、英吉利は曇っていて、寒くていけないと云った。花でもこの通り奇麗きれいでないと教えたつもりなのだろう。

 自分は肚はらの中でこの水仙の乏とぼしく咲いた模様と、この女のひすばった頬の中を流れている、色の褪さめた血の瀝したたりとを比較して、遠い仏蘭西で見るべき暖かな夢を想像した。主婦の黒い髪や黒い眼の裏うちには、幾年いくねんの昔に消えた春の匂においの空むなしき歴史があるのだろう。あなたは仏蘭西語を話しますかと聞いた。いいやと答えようとする舌先を遮さえぎって、二三句続け様ざまに、滑なめらかな南の方の言葉を使った。こういう骨の勝った咽喉のどから、どうして出るだろうと思うくらい美しいアクセントであった。

 その夕、晩餐ばんさんの時は、頭の禿はげた髯ひげの白い老人が卓に着いた。これが私の親父おやじですと主婦から紹介されたので始めて主人は年寄であったんだと気がついた。この主人は妙な言葉遣ことばづかいをする。ちょっと聞いてもけっして英人ではない。なるほど親子して、海峡を渡って、倫敦ロンドンへ落ちついたものだなと合点がてんした。すると老人が私は独逸人ドイツじんであると、尋ねもせぬのに向うから名乗って出た。自分は少し見当けんとうが外はずれたので、そうですかと云ったきりであった。

 部屋へ帰って、書物を読んでいると、妙に下の親子が気に懸かかってたまらない。あの爺さんは骨張った娘と較べてどこも似た所がない。顔中は腫はれ上あがったように膨ふくれている真中に、ずんぐりした肉の多い鼻が寝転ねころんで、細い眼が二つ着いている。南亜なんあの大統領にクルーゲルと云うのがあった。あれによく似ている。すっきりと心持よくこっちの眸ひとみに映る顔ではない。その上娘に対しての物の云い方が和気わきを欠いている。歯が利きかなくって、もごもごしているくせに何となく調子の荒いところが見える。娘も阿爺おやじに対するときは、険相けんそうな顔がいとど険相になるように見える。どうしても普通の親子ではない。――自分はこう考えて寝た。

 翌日朝飯を食いに下りると、昨夕ゆうべの親子のほかに、また一人家族が殖ふえている。新しく食卓に連つらなった人は、血色の好い、愛嬌あいきょうのある、四十恰好がっこうの男である。自分は食堂の入口でこの男の顔を見た時、始めて、生気のある人間社会に住んでいるような心持ちがした。my brotherマイブラザーと主婦がその男を自分に紹介した。やっぱり亭主では無かったのである。しかし兄弟とはどうしても受取れないくらい顔立かおだちが違っていた。

 その日は中食ちゅうじきを外でして、三時過ぎに帰って、自分の部屋へ這入はいると間もなく、茶を飲みに来いと云って呼びにきた。今日も曇っている。薄暗い食堂の戸を開けると、主婦がたった一人煖炉ストーブの横に茶器を控ひかえて坐すわっていた。石炭を燃もやしてくれたので、幾分か陽気な感じがした。燃えついたばかりの□ほのおに照らされた主婦の顔を見ると、うすく火熱ほてった上に、心持御白粉おしろいを塗つけている。自分は部屋の入り口で化粧の淋さびしみと云う事を、しみじみと悟った。主婦は自分の印象を見抜いたような眼遣めづかいをした。自分が主婦から一家の事情を聞いたのはこの時である。

 主婦の母は、二十五年の昔、ある仏蘭西人フランスじんに嫁とついで、この娘を挙あげた。幾年か連れ添った後のち夫は死んだ。母は娘の手を引いて、再び独逸人ドイツじんの許もとに嫁いだ。その独逸人が昨夜ゆうべの老人である。今では倫敦ロンドンのウェスト・エンドで仕立屋の店を出して、毎日毎日そこへ通勤している。先妻の子も同じ店で働いているが、親子非常に仲が悪い。一ひとつ家うちにいても、口を利きいた事がない。息子むすこは夜きっと遅く帰る。玄関で靴を脱いで足袋跣足たびはだしになって、爺おやじに知れないように廊下を通って、自分の部屋へ這入って寝てしまう。母はよほど前に失なくなった。死ぬ時に自分の事をくれぐれも云いおいて死んだのだが、母の財産はみんな阿爺おやじの手に渡って、一銭も自由にする事ができない。仕方がないから、こうして下宿をして小遣こづかいを拵こしらえるのである。アグニスは――

 主婦はそれより先を語らなかった。アグニスと云うのはここのうちに使われている十三四の女の子の名である。自分はその時今朝見た息子むすこの顔と、アグニスとの間にどこか似たところがあるような気がした。あたかもアグニスは焼麺麭トーストを抱かかえて厨くりやから出て来た。

「アグニス、焼麺麭トーストを食べるかい」

 アグニスは黙って、一片いっぺんの焼麺麭を受けてまた厨の方へ退いた。

 一箇月の後のち自分はこの下宿を去った。

你可能感兴趣的:(日语翻译 夏目漱石《永日小品》之《下宿》 个人翻译)