授受动词的用法

1

くれる・くださる

(1)作为一个独立的动词使用时,表示别人给自己(或我方)某物。「くださる」是「くれる」的敬语形式。

これは友達が私にくれたプレゼントです。/这是朋友给我的礼物。

先生は姉に自分の大学卒業論文をくださいました。/老师把自己的大学毕业论文给了姐姐。


(2)接在动词连用形之后,以「~てくれる」「~てくださる」的形式作为补助动词来使用,此时含有感谢、感激之情在内。

社長がこの本を貸してくださいました。/社长把这本书借给了我。


2

やる・あげる・さしあげる

(1)表示自己或者我方人给别人东西。

「やる」用于上对下或关系密切的同辈之间,或者为动植物做某事;「あげる」用于对等关系;「さしあげる」是敬语动词,用于下对上,是一种自谦表达。

妹は花に水をやります。/妹妹给花浇水。

林さんは王さんに本をあげました。/小林给了小王一本书。

恩師に記念品をさしあげました。/赠送纪念品给恩师。

(2)接在动词连用形之后,以「~てやる」「~てあげる」「~てさしあげる」的形式作为补助动词来使用,该句型含有恩赐之意在内,因此一般不用于上司或长辈。

母は子どもにプレゼントを買ってやります。/母亲给孩子买礼物。


3

もらう・いただく

(1)作为一个独立的动词使用时,表示从别人那里接受或得到某东西。「いただく」表示从上司或者长辈处领受某物品。

この傘は王さんからもらったのです。/这把伞是小王给我的。

貴重な品物をいただきます。/多谢您给我这么贵重的东西。

「いただく」还可作「食べる」「飲む」的谦逊语。

では、遠慮なくいただきます。/那我就不客气(吃/喝)了。

(2)接在动词连用形之后,以「~てもらう」「~ていただく」的形式作为补助动词来使用。「~ていただく」是「~てもらう」的谦逊表达。

私は日本の友達に日本語を教えてもらった。/我请日本朋友教我日语。

你可能感兴趣的:(授受动词的用法)