第二章 称谓与丁宁语
大家在初学日语时最先接触到的一般都是“丁寧語”吧。作为一种更加有礼貌、有教养的日文表达方式,是商务日语的基础中的基础。当然除了商务日语之外,在所有公开、正式的场合都需要用到“丁寧語”,所以大家务必要打牢这个基础。
1、相手の呼び方(如何称呼对方)
(1) 社内の人の呼び方(公司内部的称呼方式)
<上司との会話>
李 :課長、企画書ができあがりましたので、持ってまいりました(「参る(まいる)」是「行く」、「くる」的自谦语用法,这句话的意思相当于「持ってきました。」)。
課長:うん、見せてくれ(这里涉及到敬语中一个相当繁琐又非常重要的范畴——「授受動詞」,后面会有一个章节专门进行讲解滴)。・・・(目を通して)・・・
李君、なかなかよくできているね。ただ、この箇所は目で見てすぐわかるようにグラフにしておいた(”しておく”是一个非常常用的句式,在这里表达的含义是“表示为了某种特定目的的实现做好准备工作。”)方がいいよ。
李 :はい、わかりました。
<同僚の間での会話>
同僚A:李くん、今日仕事が終わってから、時間空いてる?(中日文在对于“有空”的表达都差不多啊)
李 :うん、空いてるよ。
同僚A:だったら、一杯飲みにいかない?
李 :うん、いいよ。良子さんも誘ってみたら?
同僚A:そうだね。じゃ、ついでに(顺便)木村係長も誘ってみよう。
常用句型及解说
・△△さん・△△くん
・△△課長・△△部長・専務・社長
同僚や後輩に対しては、・の「△△さん・△△くん」が普通ですが、「△△くん」は男性に対して使うので、男女に関係なく使える「△△さん」が一番無難でしょう。なお、上司に対しては、・のように一般に役職名で呼びますが、会社によっては「△△さん」と呼ぶことを奨励しているところがあります。なお、「△△課長・△△部長」は相手に直接話しかけるときは、「課長・部長」で十分です。
对于同事或者后辈,一般称呼为“△△さん”或“△△くん”。“△△くん”是针对男性的称呼,“△△さん”则男女均可,因此是最稳妥的称呼。对于上司,一般是带职位(如“△△課長”)进行称呼,不过有些公司也会鼓励员工称呼自己的上司为“△△さん”。此外,当直接与“△△課長”或“△△部長”进行对话时,仅用“課長”・“部長”来称呼对方就可以了。
注意して欲しいのは、仲間内のプライベートな会話ではいいのですが、他にも人がたくさんいるような会社内では、いくら親しい関係の同僚や後輩に対しても「おい、佐藤」のように人名の呼び捨て(直呼姓名,不加“さん”“くん”等称谓)はしてはいけないことです。つまり、社内では公私のけじめを付けることが肝要です。
需要注意的是,与关系亲密的同事在私下场合中直呼姓名(呼び捨て)是可以接受的,但是如果是在公司里,当着众人的面,就算是关系再亲密的同事或者后辈也不能用“おい、佐藤”这样直呼姓名的方式称呼对方。也就是说,在公司里,分清公私的界限是至关重要的。
逆に、会社では上司であっても、自分の後輩だったり、年下だった場合、プライベートな居酒屋などでの会話では、呼び捨てにすることがあります。
反而言之,就算是公司里自己的上级,但如果他入社比自己晚或者年纪比自己小的话,在小酒馆等私下的场合,也是可以直呼其名的。如下例:
A :田中、今日はお前がおごれ(おごる(请客)的命令形)よ。俺より給料が高いんだから。
田中課長:わかった、わかった。
(2)お客の呼び方(称呼客人的方式)
<お店で>(店内)
店員 :お客様、ご注文は何になさいます(なさる是する的尊敬形)か。
李 :刺身と豆腐をください。
店員 :お飲物はいかがいたしましょうか(どうしましょうか的敬重的说法)。
李 :じゃ、ビールを一本お願いします。
店員 :はい、かしこまりました(分かりました的自谦形,多用于回应客户的依赖)。少々お待ちください。
<訪問販売で>(登门销售)
販売員:こちらの化粧品は、もし奥様(夫人、太太)が一週間お使いになって(お…になる,也是一种营业中常用的敬语,对动作的主体表示尊重)、それで効果が出ないようでしたら、料金はいただきません。ぜひお試しになられては(这里省略了“いかがでしょうか”,但是可以使整个句子显得更加委婉恭敬)?
主婦 :そうねえ、どうしようかしら(女性专用口语,等同于「か」)。
販売員:お使いになられた(动词的可能态在这里也表示尊重)お客様からは、お肌のつや(光泽)が増したばかりか(等同于“だけではなく”)、美白効果もあると大変な評判でございます(“である”的尊敬语)。
李 :じゃ、試してみるわ(这个わ也是典型的女性口语句尾)。
販売員:では、そのころ(近期)、もう一度伺わせていただきます(“させて頂きます”绝对是名人堂级别的敬语套路啊,直译过来就是“承蒙您允许我XXX”。理论上讲自己的任何动作都可以套用这个句式。甚至连拒绝对方都可以说“遠慮させていただきます”)。
常套表現と解説
・お客様
・奥様・ご主人様・お嬢様
(3)取引先の呼び方(客户的称呼方式)
<会社の呼び方>(公司的称呼方式)
李 :こちらは小社(等同于“弊社”)が開発した新製品ですが、いかがでございましょうか。
取引先:そうですねえ。製品としては申し分ない(没有问题,无可挑剔)のですが、当社は長年○○社さんと取り引き(交易,做生意)しております(这里的“おります”等同于“います”,但是更为有礼貌)関係上、すぐに仕入先(供应商)を貴社(等同于“御社”)にかえるというわけにもいきませんで、・・・。
李 :そこを何とかご検討いただけないでしょうか(请求对方给个机会的惯用句。“ごXXXいただけないでしょうか”本身也是请求对方的最常见句型)。
<取引先の人のの呼び方>(公司员工的称呼方式)
李 :営業一課の鈴木さんに、○○社の李(自称的时候要注意呼び捨て)が来たとお伝えいただけませんか。
受付嬢:かしこまりました。少々お待ちください。
常用句型及解说
・御社・貴社・○○社さん・○○銀行さん
・△△社長・○○部の△△部長(課長・係長)
○○課△△さま・○○課△△さん
・弊社・小社・当社
お店に来てくれたお客に対しては「お客様」が一番よく使われます。取引先とのフォーマルな会話では、取引相手の会社には、敬意を込めた・の呼び方、自分の会社のことは・を使います。まちがっても「うちの会社」「うちの社長」などと言ったりしないでください。
对于进店的客人最常用的称呼就是“お客様”。在于客户的正式对话中,为了表达对对方的尊重,要称对方公司为“・御社・貴社・○○社さん・○○銀行さん”,而称己方公司为“・弊社・小社・当社”。千万注意不要使用“うちの会社”“うちの社長”这样的说法。
啊,差点忘了要插入一张脑筋急转弯...