标日学习——第七课

第七课

语法解释

[名词]を[动词]

动作的对象用助词“を”表示,“を”在作为助词时读作“お”。

·   李さんは毎日コーヒーを飲みます。
·   僕は新聞を読みません。
·   昨夜、日本語を勉強しました。

[名词(场所)]で[动词]

动作的场所用“で”表示。

需要注意的是,“存在的场所”和“动作进行的场所”在汉语中都用“在”来表示,但在日语中,“存在的场所”要用“”表示,“动作进行的场所”要用“”表示。

· 僕は部屋で勉強します。
· コンビニでお弁当を買います。
· 今日どこで新聞を読みましたか。

[名词]か[名词]

对若干名词进行选择时,名词和名词之间加“か”,相当于汉语的“或者”。

· 毎朝、僕はパンかお粥を食べます。
· 休みは何曜日ですか。
——月曜日か火曜日です。

[名词]を ください

买东西或点菜等情况时,可以用“~ ください”的句式。既指花钱购物,也指不花钱的索取。

·   コーヒーをください。
· 申込書ををください。

表达及词语讲解

“何”的读法:“なん”和“なに”

“何”的发音规律可以分为两大类:

  • “何”在后续助词的时候,读音取决于后面的助词

    发音 后续助词 例句
    なん 今日は何の日ですか。
    でも 何でもいいから食べるものください。
    です これは何ですか。
    これ何だ。
    なに 何が食べたいですか。
    今朝、何を食べましたか。
    から/まで 生まれて初めて外国へ行ったが、何から何まで面白かった。
    何もできません。
    何にしますか。
    何かスナックがありますか。
    なん・なに
    (两种发音皆可,但助词意义不同)
    これはなんといいますか。
    これは何(なん)という花ですか(と表内容引述)
    なにとなにを買いますか。(と表“和”)
    なんで東京へ行きますか。(“なんで”表为什么)
    なにで東京へ行きますか。(で表工具)
    询问理由时多用“なんで”,询问方法时两者都可用,但为了避免混淆,在询问方法时,常用“どうやって"的形式
  • “何”组成合成词的时候,读音取决于含义:

    1. “何”表示“几个”时,读“なん”

      何人(なんにん)“几个人”;

      何回(なんかい)“几次”;

      何時(なんじ)“几点”;

      何色(なんしょく)“几种颜色”

    2. “何”表示“什么”时,读“なに”

      何色(なにいろ)“什么颜色”;

      何事(なにごと)“什么事情”;

そうですか

“そうですか”是应答时经常使用的说法。读降调时,表示理解了所听到的新信息。相当于汉语的“是吗?”

そうですね①

用于同意对方的提议,相当于汉语的“好的”。注意“ね"的发音不能拉长,拉长后语意会发生变化。

寒暄语④

  1. 失礼します

    “失礼します(告辞了)”是向长辈或上司道别时用的寒喧语。进别人的房间时有时也使用。而在离开别人的房间时可说“失礼しました(打搅了)”,也可说“失礼します”。

  2. “いってらっしゃい” “いってまいります/いってきます。”

    以还要返回该处所为前提,在离开家或公司时,要离开的人一般说“いってまいります(我走了)”,“いってきます”是“いってまいります”的较为随便的说法。对方回答“いってらっしゃい”,从字面上是“去吧”的意思,但其中含有说话人盼望对方“早点回来”的心情。

  3. “ただいま” “お帰りなさい”

    回到家里或单位时,回来的人说“ただいま(我回来了)”,在家或单位的人说“お帰りなさい(你回来啦)”。

  4. いらっしゃいませ かしこまりました

“いらっしゃいませ(欢迎光临)”是顾客进门时,店员对顾客说的寒喧语。“かしこまりました”是“明白了"的意思,语气非常郑重,多为店员对顾客使用。“いらっしゃい”省略了“いらっしゃいませ”中的“ませ”,语气较为随便,常常用于朋友或亲近的人来家里做客而表示欢迎。

すみません

在日语中,“すみません”除了有“对不起”的意思外,也可用于搭话的情境,意思相当于“劳驾;打扰一下”。

你可能感兴趣的:(标日学习——第七课)