2015年普通高等学校招生全国统一考试
日语试题卷
日语试题卷共8页。满分150分。考试时间120分钟。
第一部分听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转填到答题卡上。
第1节 (共7小题;每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A. 6か月 √B. 9か月C. 12か月
1. 男の人は今どこに来ていますか。
A. デパートB. 友だちの家C. 先生の研究室
2. この本はおもしろかったですか。
A. とてもおもしろかったです。
B. 読んでいないので、よく分かりません。
C. 読んだことがあるようですが、よく覚えていません。
3. 女の人は昨日何をしましたか。
A. 家でゆっくり休みました。
B. お姉さんと買い物に行きました。
C. 家で雑誌を読んで過ごしました。
4. 男の人はどこへ行こうと考えていますか。
A. ハワイB. ヨーロッパC. フランスとイギリス
5. 男の人は展覧会に行きますか。
A. 行きます。B. 行きません。C. 分かりません。
6. 図書館では、してもいいことはどれですか。
A. 食べ物を食べること
B. ジュースを飲むこと
C. 携帯電話を使うこと
7. 結婚式のお祝いはどのぐらいですか。
A. 1万円ぐらいC. 3万円ぐらいC. 1万円から3万円ぐらい
第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音播放两遍。
8. 女の人は何を忘れていましたか。
A. 男の人との約束
B. 電話に出ること
C. 男の人に電話すること
9. 女の子はなぜ疲れていますか。
A. 携帯を家に忘れたから
B. 試験の準備をしているから
C. 男の子のことを気にしているから
10. 明日の予定はどうなっていますか。
A. 寝坊→映画→食事
B. 寝坊→食事→映画
C. 食事→映画→寝坊
11. 2日目お予定はどうなっていますか。
A. 食事をします。
B. 海へ行って、泳ぎます。
C. 大学のプールで泳ぎます。
12. 出発と帰りの時間はどれですか。
A. 出発8:00/帰り9:00
B. 出発19:00/帰り10:00
C. 出発11:00/帰り19:00
13. いくらぐらいの旅館にする予定ですか。
A. 6千円B. 8千円C. 1万円
14. 落とした財布はどうなりましたか。
A. 自分で見つけました
B. 交番で見つかりました。
C. クラスメートが見つけてくれました。
15. 分からないことは、ふだん誰に聞くのですか。
A. 先生B. 先輩C. クラスメート
第二部分日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并填写在答题卡上。
16. わたしは昆明で子ども時代___過ごしていました。
A. へB. がC. のD. を
17. 途中で体の具合が悪くなって、近くを通った人___助けてもらった。
A. でB. をC. にD. も
18. 欲しいものは何___手に入る時代になった。
A. をB. もC. ではD. でも
19. 森の中___急に大きな鳥が飛び上がった。
A. がB. とC. からD. まで
20. 今日は昨日___暑くありません。
A. ほどB. よりC. だけD. さえ
21. 今日は暖かくて、まるで春の___です。
A. ようB. そうC. みたいD. らしい
22. ほら、王さんも食べてばかり___、もっと飲みましょうよ。
A. なくB. いなくC. いないでD. いなくて
23. 義務教育法に従えば、子どもが6歳になったら小学校に入る___です。
A. ことB. べきC. ままD. たい
24. 中学生に___から声が変わった。
A. なれB. なりC. なってD. なろう
25. 父はお酒を飲むと、人前でも大きな声で歌い___。
A. たいB. ないC. ほしいD. たがる
26. その話は、どうもほんとう___。
A. ようだB. らしいC. のそうだD. のみたい
27. 暑いね。何が冷たいものを飲みたい。買って___か。
A. きましょうB. いましょう
C. ありましょうD. しまいましょう
28. 優れた本を読めば読むほど、人の心は豊かになって___。
A. みるB. おくC. いるD. いく
29. 最近、疲れているから、いつも本を読んでいるうちに眠って___。
A. みますB. おきますC. いきますD. しまいます
30. わたしの発表の___は「わたしと日本」です。よろしくお願いします。
A. テーマB. ルールC. デザインD. アイディア
31. スミスさんはその方を知っている___です。
A. うちB. ままC. はずD. ところ
32. ごみはそれぞれ自分でちゃんと片づける___。
A. ことB. うえC. かぎりD. とおり
33. 先生のほめ言葉を聞いて、いい___になった。
A. 気持ちB. 考えC. 気温D. 感情
34. 5日までに必要な資料を___なければならない。
A. 広げB. 招かC. そろえD. 出かけ
35. 目の___範囲内で子どもを自由に遊ばせたい。
A. 届くB. 足りるC. 込めるD. 知らせる
36. ___と、もう夜の11時だった。
A. 気にするB. 気に入るC. 気がつくD. 気をつける
37. 手術が___に終わって、安心した。
A. 無駄B. 無事C. 無理D. 無料
38. 風が___から、セーターを着て行きなさい。
A. 寒いB. 暑いC. 冷たいD. 暖かい
39. 「実は希望していたチームに参加させて___ことになったんです。」
「そうなんですか。よかったですね。」
A. やるB. もらうC. あげるD. 差し上げる
40. 入社したばかりの頃は、鈴木さんがいつも丁寧に教えて___ました。
A. くれB. あげC. もらいD. いただき
41. 自分で作った曲を大勢の方に聞いて___、たいへんうれしく思っております。
A. くれてB. さしあげて
C. くださいましてD. いただきまして
42. この度は、先生にいろいろご心配を___、申し訳ございませんでした。
A. ごかけしてB. おかけして
C. ごかけになってD. おかけになって
43. もう___か。もう少しゆっくりしてくださいよ。
A. 帰るB. お帰りですC. お帰りしますD. お帰りくださる
44. 「おはようございます。」
「あ、おはようございます。お出かけですか。」
「ええ、___。」
A. ただいまB. おかえりなさい
C. ちょっとそこまでD. いってらっしゃい
45. 「まだその小説読んでるの。」
「___500ページもあるんだもの。」
A. しかしB. だってC. ただしD. だけど
46. 彼は両親___日本各地で生活した経験がある。
A. につれてB. とともにC. に加えてD. をもとに
47. 父は毎日夕食後、川___散歩します。
A. にそってB. についてC. にかけてD. に対して
48. 朝から強風___、花は散らなかった。
A. にもB. てもC. にしてもD. にもかかわらず
49. 今朝会社へ来る時、もう少しで電車に___。
A. 遅れるところですB. 遅れるところでした
C. 遅れたところです D. 遅れたところでした
50. いくら___、どこからか砂が入ってくるのて困っている。
A. 掃除するB. 掃除してC. 掃除したD. 掃除しても
51. 買ってきた野菜は日がたつ___栄養が失われていきます。
A. ままにB. ごとにC. 以外にD. とおりに
52. ___反対する人が多くても、正しいと信じることは、はっきりと主張しよう。
A. もしB. もしもC. たとえD. たとえば
53. 冬に行きたいところ___、温泉でしょう。
A. と言ってB. お言えばC. とは言えD. と言っても
54. 「ひどい雨ですね」
「でも、東の空が明るいです。雨はすぐやむ___よ。」
A. ほどB. ぐらいC. でしょうD. かもしれません
55. 日本式の家の特徴の1つは___が敷いてあることです。
A. 畳B. 表紙C. 障子D. お風呂
第三部分阅读理解(共20小题;每小题2. 5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题卡上。)
(一)
先週の金曜日、公園へ遊びに行く途中、思わぬ(意外的)大失敗をしてしまった。歩きながら、ある家の前に置いてある植木鉢(花盆)の花の葉を軽い気持ちで引っ張った(扯、拽)。
その瞬間、
「バリーン」
という音に、ぼくはびっくりした。後ろを見ると、大きな植木鉢が、倒れて割れていたのだ。
ぼくはすごいスピードで、その場から走って逃げていった。気がつくと、もうその家からずいぶん離れたところに立っていた。
「いったい何ということをしてしまったのだ。大変なことになってしまった。」と後悔し、どうしたらよいが迷ってしまった。謝りに行くのか、黙ってこのままにしておくのか、困ってしまった。( ア )、自分がしたことだ。やってしまったことは仕方ないと思い、謝ろうと心に決めた。でも、少し不安があった。本当に許してくれるだろうか。もし、許してくれなっかたらどうしよう。怖いおじいさんだったらどうしよう。どきどきしながらも、その家へ戻った。
56. 文中に「軽い気持ち」とあるが、それはどんな気持ちか。
A. ちょっと楽しい気持ち
B. ちょっと寂しい気持ち
C. なんとなくやってみたい気持ち
D. なんとなくうれしくなった気持ち
57. 文中に「走って逃げていった」とあるが、それはなぜか。
A. 遊びに遅れるかもしれないと思ったから
B. 「バリーン」という音にびっくりしたから
C. しなければならないことをしなかったから
D. ちょっとしたいたずらでまずいことになったから
58. 文中に「後悔し」とあるが、後悔したことはどれか。
A. どうしたらよいか迷ってしまったこと
B. すごいスピートでその場から逃げたこと
C. その家からずいぶん離れたところに立っていたこと
D. 軽い気持ちで植木鉢の花の葉を引っ張ってしまったこと
59. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. でもB. それでC. そしてD. ただし
60. 文中に「少し不安があった」とあるが、不安だったことはどれか。
A. やってしまったことは仕方ないということ
B. 謝っても許してくれるかどうか知らないということ
C. 怖いおじいさんだったらなんとかなるだろうということ
D. 謝りに行くのか、黙ってこのままにしておくのか、分からないこと
(二)
S会社は、成人式を迎える若者を対象に、「時」に関するアンケート調査をした。
大切な人に「1秒の言葉」を伝えるとしたら、誰に伝えたいか、という質問に対して、男女とも「母」が1位に。最も伝えたい言葉は、「ありがとう」で60%を占めた。普段なかなか素直(直率)に言えない新成人の本当の気持ちが分かる。また自分が言われたい「1秒お言葉」があるとしたら、誰に言われたいか、との質問には、「恋人」が1位で41. 5%、言われたい言葉は「好きです」が1位、続いて「友だち」に「ありがとう」が2位となった。
また、あなたにとって最も価値のある1秒は、誰といっしょにいる時か、と聞いたところ、1位は「1人でいる時間」、2位には「家族といる時間」が入った。誰にも縛られず、( ア )と読み取れる(能看出)。
続いて、大人になって、必要な「品物」は何と思うか、という質問には、「( イ )」と答えた人は最も多かった。「時間を大切にしたい」「携帯電話で時間を見るのはマナー違反」などの理由が挙げられた。
自分が総理大臣だったら。何に最も力を入れるかと聞いたところ、「景気・金融」が1位で、その次は「教育」「医療・福祉」「環境」「少子化」と続く。ニュースで話題になる問題への関心度が高く、将来への不安も読み取れる結果になった。
61. 文中の「本当の気持ち」の指すものはどれか。
A. なかなか素直になれないということ
B. 誰かに自分の気持ちを伝えたいと思うこと
C. 母親に感謝の気持ちでいっぱいであること
D. 自分にとって大切な人は誰か分からないこと
62. 「1秒の言葉」について本文の内容に合っているのはどれか。
A. 恋人に好きと言いたい人が最も多い。
B. 恋人に好きと言ってほしい人が最も多い。
C. 友だちにありがとうと言いたい人が最も多い。
D. 恋人と友だちに気持ちを伝えたい人が最も多い。
63. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. 家族といっしょにいる時間を最も大事にしている
B. 家族といっしょにいる時間が最も安心できると思っている
C. 自由な時間が大切だと思う一方、家族と過ごす時間も安心できる
D. 自由な時間より家族といっしょに過ごす時間が大切だと思っている
64. 文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. 時計B. 教育C. 環境D. 携帯電話
65. 「自分が総理大臣だったら、何に最も力を入れるか」という質問の答えから分かったことは何か。
A. 若者が健康問題に関心を持っていること
B. 若者が社会問題に関心を持っていること
C. 若者が総理大臣に関心を持っていること
D. 若者が友だちの将来に関心を持っていること
(三)
擬音語・擬態語(拟声拟态词)の特色は、発音が意味に直結している(直接关联)ことである。「ぱちぱち」という擬音語は、「ぱちぱち」という発音が、小さくて固い物が立てる音や拍手の音を表しており、意味に直結している。
普通の言葉、( ア )擬音語・擬態語以外の言葉は発音と意味とが約束によって結ばれている。例えば、「歩く」という言葉は、「あるく」という発音が、「足を使って前に進む」という動作を表すと約束したからできた意味である。「約束」を変えれば違う結びも可能である。
ところが、擬音語・擬態語は、発音と意味の結びを変えることができない。発音が意味を決めているからである。こうした性質は次のようなおもしろいことを起こす。それは、ある音が決まった意味に直結する傾向である。たとえば、「きらきら」「さらさら」という清音で表される語は「ぎらぎら」「ざらざら」という濁音で表される語より明るく澄んで軽やかな(清澈明快)印象を持っている。
また、ある音がある意味の語には共通に用いられるということも起こる。例えば、「ぶ」の音。「がぶがぶ」「げぶげぶ」「ざぶざぶ」と2つ目の音に「ぶ」が来るとすべて水や水分に関係のある音や様子を表す語になっている。2音節目の「ぶ」には、そうした意味を与える力があるのだ。
66. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. またはB. つまりC. そのかわりD. あるいは
67. 文中の説明に合っているのはどれか。
A. 擬音語・擬態語は発音も意味も簡単だ。
B. 擬音語・擬態語は発音が意味と関連性がない。
C. 擬音語・擬態語は発音が意味より先に決まった。
D. 擬音語・擬態語は発音がそのまま意味になっている。
68. 文中に「『約束』を変えれば違う結びも可能である」とあるが、その説明に合っているのはどれか。
A. 「あるく」という発音は「足を使って前に進む」という意味に直結している。
B. 「足を使って前に進む」の意味は「あるく」という発音でしか表すことができない。
C. 「あるく」の「足を使って前に進む」という意味は他の発音で表す可能性もあった。
D. 「あるく」という発音で「足を使って前に進む」という動作を表しているわけではない。
69. 次の擬音語・擬態語の中で明るく澄んで軽やかな印象を持っているのはどれか。
A. ぐるぐるB. ざらざらC. きらきらD. ごろごろ
70. 次の擬音語・擬態語の中で「水や水分に関係のある音や様子を表す語」はどれか。
A. くすくすB. にやにやC. げらげらD. ざぶざぶ
(四)
渡り鳥(候鸟)は太陽をコンパス(罗盘)にして旅をするのだそうだが、それほどの能力は人間にはない。地下から地上へ出ようとしたり、電車の中で眠ったりした時、座標感覚(方位感觉)を失うことはよくある。
鳥や魚を見て、人間はどうしてこうも感覚が鈍い(迟钝)のだろうと悔しく思うこともあるが、神は「人間が、人間らしく生きていくために必要な座標感覚」は与えておいてくださったのである。
地下に降りたり、水の中に入ったり、夜に出かけたり、必要以上の速さで走ったりするから……。つまり、人間本来の能力を超えたことをしようとするから、座標感覚の方がついていけないのだと考えられる。
自分の足で歩くのであれば、外国の道でも迷うことは少ない。( ア )、自動車で走るともうだめである。これは、景色やその他の座標的データが、歩く速度ならば十分頭に入るけれど、自動車の速度で見る景色の量には、記憶の方がついていけないからであろう。
つまり、科学文明が進めば進むほど、座標感覚は( イ )なることになる。
71. 文中に「座標感覚を失うこと」とあるが、その例はどれか。
A. 人間は鳥や魚より感覚が鈍いこと
B. 人間には渡り鳥のような能力がないこと
C. 渡り鳥が太陽をコンパスにして旅をすること
D. 地下から地上へ出ようとした時、方向が分からなくなること
72. 文中に「人間本来の能力」とあるが、それはどんな能力か。
A. 自動車で走りながら景色を見る能力
B. 足で歩くなら、あまり道に迷わない能力
C. 暗い夜に出かけても、道に迷わない能力
D. 地下に降りたり、水の中に入ったりする能力
73. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. つまりB. するとC. ところがD. それでは
74. 文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. 鈍くB. 鋭くC. 大きくD. 小さく
75. 筆者の最も言いたいことはどれか。
A. 人間は動物と比べて座標感覚が鈍いものだ。
B. 人間は動物と比べて鋭く座標感覚を持っているものだ。
C. 人間は人間らしく生きていくために座標感覚が必要である。
D. 人間は本来の能力で無理なことをするから座標感覚が鈍くなる。
第四部分写作(满分30分)
请以「天気とわたしたちの生活」为题写一篇短文。
写作要点:
1. 写出天气与人类生活的关系。
2. 简单写出随着科技的进步,人类对天气认知情况的变化。
写作要求:
1. 字数为300~350字。
2. 格式正确,书写清楚。
3. 使用「です・ます」体。
2015年普通高等学校招生全国统一考试
日语试题参考答案
第一部分 听力 (2分×15=30分)
1.B 2.C 3.B 4.A 5.A
6.B 7.C 8.A 9.B 10.B
11.C 12.A 13.A 14.B 15.C
第二部分 日语知识运用 (1分×40=40分)
16.D 17.C 18.D 19.C 20.A
21.A 22.C 23.B 24.C 25.D
26.B 27.A 28.D 29.D 30.A
31.C 32.A 33.A 34.C 35.A
36.C 37.B 38.C 39.B 40.A
41.D 42.B 43.B 44.C 45.B
46.B 47.A 48.D 49.B 50.D
51.B 52.C 53.B 54.D 55.A
第三部分 阅读理解 (2.5分*20=50分)
(一)
56.C 57.D 58.D 59.A 60.B
(二)
61.C 62.B 63.C 64.A 65.B
(三)
66.B 67.D 68.C 69.C 70.D
(四)
71.D 72.B 73.C 74.A 75.D
第四部分 写作 (满分30分)
略
9