每周一译62: いう通りやる奴はバカで、やらない奴はもっとバカ。もっとうまくやる奴が利口。(照搬指示行事的人是笨蛋,不按指示做的人更是愚蠢。最聪明的是在指示基础上优化后行事的人。)

中日文版的丰田管理理念分享给大家。这也是部门翻译成中文周早会学习内容。内容选自于日文原版《 トヨタが「現場」でずっと繰り返してきた言葉 》若松義人。

有个进厂六年的丰田员工,有一天,其所在的生产线出了问题。而那天恰巧平常指示解决问题的上司出差又不在。其时他想起了以前出现同样问题时上司的对应,于是发出了那时同样的处理问题的指示,顺利地解决了问题。上司不在时能如此处理,应该算了不起了吧。然而,向出差回来的上司报告后,非但没有被表扬,反而被如下批评了。

「上次和这次,虽然看起来很相似,但情况却不一样。为什么没有想到不能和上次完全一样,而是应该考虑更多后才下出指示呢?」

在丰田,即使对于年轻职员也是一样追求“+α以上的智慧”。对于上司的指示,我们要思考能不能在上司的基础上加上自己的智慧做得更好一点。

大野耐一先生是这样谆谆教导那些照搬指示行事的部下的。

【为什么照搬指示来做?照搬指示行事的人是笨蛋,不按指示做的人更是愚蠢。最聪明的是在指示基础上优化后行事的人。】

作为部下来说,这当然是非常辛苦的,但结果却是学会了如何“自己思考”,(促进了自己的成长)。工作不是简单的“你说什么我做什么”、“你教什么我做什么”,而是不能缺少“有自己思考的智慧”。丰田的理念是,只有那些充满自己思考的智慧才能让人成长。

以下日文

———————————————————

入社6年目のトヨタマンが働く工場の生産ラインで、ある日、トラブルが起きた。すぐに指示を出す役目の上司は出張で不在だった。そこで彼は以前に同じようなトラブルが起きた際の上司の対応を思い出し、その通りの指示を出し、その場を見事に切り抜けた。上司の不在のなかでの大手柄だった。ところが、出張から帰った上司に報告すると、褒められるどころか、こういって叱責されてしまった。

「前回と今回では、似ているように見えても状況は違っている。なぜ前回とまったく同じ指示ではなく、頭を使ってそれ以上の指示を考えなかったんだ」

トヨタでは、若い社員にも「プラスαの知恵」が求められる。上司の指示に対しても、自分なりの知恵をつけてもっと上手にできないかと考える。

大野耐一氏は、そのままやる部下をこう叱責していたものだ。

「なぜわしのいう通りにやった。わしのいう通りやる奴はバカで、やらん奴はもっとバカ。もっとうまくやる奴が利口」

部下にとっては、これはとても辛かったというが、その結果が「自分で考える」につながったという。仕事には「いわれたまま」「教えられたまま」ではない、「自分なりの知恵」が欠かせない。知恵の数だけ人は成長できるというのがトヨタの考え方だ。

你可能感兴趣的:(每周一译62: いう通りやる奴はバカで、やらない奴はもっとバカ。もっとうまくやる奴が利口。(照搬指示行事的人是笨蛋,不按指示做的人更是愚蠢。最聪明的是在指示基础上优化后行事的人。))